口臭を抑える口内清涼食品いろいろ
気になる口臭を抑えてくれる食品はなた豆茶のほかにもいろいろあります。
ドラッグストアに並んでいるし、バッグなどに入れて携帯しやすいので会社員やOLさんにも人気がありますね。
『ブレオ』江崎グリコ
ブレオは舌苔に着目した商品。
大粒のタブレットでおいしい味も長く楽しめます。
キウイパウダー配合。すっきりとしたおいしさが気分転換にも役立ちます。
『ブレスケア』小林製薬
ブレスケアは水といっしょに飲むカプセルタイブ。
清涼成分のメントールとパセリオイルが直接おなかに入り、においが強い食事やお酒のあとのクサイ息をリフレッシュしてくれます。
詰め替え用もあり、リーズナブル。
味はレモン・ピーチ・ストロングミント・ミントの4種類。
『JINTAN116』森下仁丹
JINTAN116は小林製薬とは違い、口の中で速く溶けるマイクロカプセルを採用。
気分転換や口臭解消もスピード感があります。
チョウジ、ウイキョウ、ペパーミント、メントールなど自然の生薬を7種類配合。
口臭改善だけでなく、二日酔いや乗り物酔いも緩和してくれます。
『ブレスエイド』ライオン
ブレスエイドも口の中で素早く溶けるように作られています。
少しの唾液でさっと成分が広がります。
フラバンジェノールやローズマリーエキス、サンショウエキスなどできれいな息が長続きします。
【口臭】なたまめの力でもうデートやキスの不安解消
関連記事
- キスのときの口臭対策
- 自分で自分の口臭をチェックする方法
- 自分で自分の口臭をチェックする方法は?口臭チェッカー
- 口臭の分類分け
- 口臭と腸内環境
- 口臭があるともてない?(10代〜20代)
- なた豆ってどんな豆?
- 京都やまちやのなた豆茶 体験レビュー
- 京都やまちやのなたまめ茶、どこがすごいの?
- ドライマウスによる口臭
- なた豆サプリメント
- 蓄膿症と口臭
- 口臭予防の基本は?
- なた豆茶の評判
- 花粉症になた豆茶
- なた豆茶の京都やまちや会社概要